向かって右の血液は上澄みが透明な黄色で血液中の脂肪が正常な人です。 油の多い食べ物を好んで摂取する人の血液は、採血後にしばらく放置すると、左のように上澄みが脂肪で真っ白に濁っています。 即ち、血液がドロドロになっています。このような人は将来、心筋梗塞や脳梗塞になりやすくなります。